2011年08月15日 ひまわり(オートシェイプ画) シェイプアート パソコン画 明野のひまわりを描いてみた。最初は“水彩”で描いていたのだが、丁寧に時間をかけて描いて写真のようにしても写真にはかなわないし、自分なりにデフォルメするのも難しく、オートシェイプで描くことにした。私のように絵の基礎を身に付けていない者には、こちらのほうが描きやすい。
おはな 2011年08月15日 13:59 絵は色が優しくてステキな色が出ていて私は好きです ひまわりのオートシェイプ空や積乱雲 太陽に向かっているひまわりのパワフルな感じがすごいです。ハイビスカスもひまわりの花びらも曲線・フリーハンドですか オートシェイプって楽しくて色々な事が出来るんですね。
kamome 2011年08月15日 17:19 上手に描けなかったけど、“水彩”のひまわりもUPしました。オートシェイプ画はほとんど曲線で描いています。たまにフリーハンドで。この「ひまわり」色がぼけていたので、少し濃くしました。“水彩”で開いて、レイヤーを複製し「乗算表示」にして、透明度を好みで変えれば、簡単に色合いを濃くしたり薄くしたりできますよ。
この記事へのコメント
オートシェイプ画はほとんど曲線で描いています。たまにフリーハンドで。
この「ひまわり」色がぼけていたので、少し濃くしました。
“水彩”で開いて、レイヤーを複製し「乗算表示」にして、透明度を好みで変えれば、簡単に色合いを濃くしたり薄くしたりできますよ。